受講者の皆さまは、ご利用のプランをお手元でいつでも変更することができます。
プラン変更の方法について
PCブラウザをお使いの方:こちらのページ から新しいプランの購入手続きに進んでください。
iOSアプリご利用の方:ホーム画面右上の[○日/○日]をタップし、[プランをアップグレード]を選択してください。
Androidアプリをご利用の方:画面右下のプロフィールアイコン > [サブスクリプション] > [サブスクリプションを変更する]の順で選択してください。
プラン変更の仕組み
プランを変更すると、元のプランはその日に終了し、翌日より新しいプランが始まります。元のプランの有効期限までプラン内容が変わるわけではなく、変更時に新しい有効期限(3ヶ月コースなら、変更日翌日から3ヶ月後)に切り替わりますことをご留意ください。
週あたりのレッスン日数は、プラン変更時に一度リセットされます。例えば、【週1日】から【週3日】のプラン変更をする場合、月曜日にレッスンを受講した後に、プランを変更すれば、火曜日から日曜日の間に3日、その週は合計で4日レッスンを受講できます。
プランを変更しても、既存の予約は自動ではキャンセルされません。1日あたりのレッスン時間や週あたりレッスン日数が変わり、既存の予約レッスンに影響がでる場合は、ご自身でキャンセルなどの調整にご協力ください。
プラン変更時のご料金について
ご料金に関しては、システムが自動的に、新しいプランの購入時に現行プランの残高を日割り精算し、新しいプランのご料金と相殺、最終金額を決定しご請求いたします。現行プランの未使用分が無駄になることはありませんので、ご安心ください。ただし、現行プランを購入する際に適用された割り引きは、変更後のプランには引き継がれませんこと、ご留意ください。
現行プランが日割り精算される関係から、新プランに相殺される金額や追加でお支払いただく金額は日々変動します。サブスクリプションの購入画面でご希望のプランを選択し、[最終金額を確認する]ボタンを押すと、ご購入内容確認ページで次の金額を確認することができます。※ご購入内容確認ページの[購入する]ボタンを押さない限り、プラン変更やそれに伴うお支払いは発生しません。
- 小計 = 新しいプランのご料金
- クレジット = 現行プランからの相殺金額
- 本日のお支払金額 = プラン変更に際し、お支払いいただく金額
パソコンをお使いの方:
スマートフォンをお使いの方:
プラン変更に際し、相殺金額や最終ご請求金額の計算方法をより詳しく確認されたい場合は、こちらの記事をご参照ください。
なお、プラン変更により残高が発生する場合(=クレジットが新しいプランのご料金を上回った場合)、余剰残高はアカウントに残り、次回の購入に自動適用されます。余剰残高について、クレジットカードへの返金を希望される方は、サポートチームで個別にお手続きをいたします。つきまして、大変お手数ですが、お手元でのプラン変更後、サポートチームまでお問い合わせください。
現在ご利用中のプランおよび契約期間の短いコースへのプラン変更について
現在ご利用のプランコース、および、今よりもご契約期間の短いプラン(例:12ヶ月コース→3ヶ月コース)への変更はできかねます。ご希望の場合は、恐れ入りますが、今のプランをサポートチームにて解約し、お手元で新しいプランを購入いただく流れとなりますので、お手数ですが、お問い合わせください。その際、ご利用料金は、長期コース割引を外した正規(1ヶ月コースの)価格を元に日割り精算し、残高をご返金させていただきますことを、あらかじめご了承ください。